zhe 1.動作の持続、進行を表す 話して下さい、聞いてますから。
  2.形容詞の後に用い、その状態が引き続き保たれる
 ことを表す
空がずっと曇っている。
3.前の動詞に”着”をつけ、後の動作の方式を表す 彼は立って本を読んでいる。
le 1.動詞の後に用い、動作の完了、実現を表す 私は傘を一本買いました。
  2.文末の語気助詞、新しい情況や変化の発生を表す 雨が降ってきました。
guo 1.動作が完了し過ぎ去ったことを表す 私は朝食を食べてすぐ来ました。
  2.過去の経験「〜したことがある」、また動作が、
 状態がかつて発生したことを表す
私は二度、北京へ行ったことがあります。
de 単語やフレーズの後に用いて、連用修飾語であることを
示す
彼は喜んで走ってきた。
de 1.動詞と結果補語の間に用いて、可能を表す 彼は中国語の本を読んでわかりますか?
  2.動詞、形容詞の後に用いて、様態や程度を表す
 補語を導く。
彼が作った中華料理はとてもおいしい。




ai ya 1.驚きや意外な気持ちを表す
2.不満や不機嫌な気持ちを表す
あれっ!私の時計止まっている。
 
ng え?(疑ったり怪しんだりする気持ちを表す) え、どういうこと?
ya おや、あれ、やあ おや、私の本は?
a あ、あぁ あぁ、忘れちゃった。
  文末に用い、感嘆・肯定・疑問などの語気を表す なんて美しいんだ!
ya 文末に用い、驚嘆、感嘆、疑問を表す あなたですか!
ne 1.文末に用いて疑問の語気を表す
2.事実を確認する語気を表す
3.動作や情況の進行を表す
彼は?
na の変音 まだ見るの!
la 文末に用い完了の語気を表すとともに喜び、
驚き、憤慨、警告、疑問の語気を表す
行くぞ!
ma 道理が明らかで、そうであることが疑いなく、
当然であるという語気を表す
日曜日は休まなきゃ。
ba 相談、提案、疑問、推量など語気をやわらげる働きを表す 明日、あなたも行くんでしょ?




yushi そこで、それで、そうして
zongzhi つまり、要するに
yinwei 〜なので、〜だから
suoyi だから、ゆえに
buguo しかし、でも
keshi しかし、けれども
danshi しかし
suiran 〜ではあるけれども
budan 〜ばかりでなく
erqie そのうえ、しかも
huozhe あるいは
yaoshi もしも〜ならば
ruguo もし
wulun 〜に関わりなく、〜を問わず
yaome あるいは〜
あるいは〜
de hua 〜であるなら
ningyuan むしろ〜したい
kanlai どうも〜らしい
liru 例えば
zhiyao..jiu 〜しさえすれば
zhiyou..cai ただ〜だけが〜だ
haoxiang まるで〜のようだ
buru 〜に及ばない
jieguo 〜した結果
yue..yue 〜すればするほど
yuelaiyue ますます〜
yibian 〜しながら〜する
yi..jiu 〜するとすぐ〜
lian..dou 〜でさえも
chule 〜以外
dang..de 〜した時