97年8月13日(水)

みんなとお別れの時がやって来た様だ。
「それじゃーよ」と、走り去る瞬間!



 タッタッタッ と、真横から子わっぱ が近づいて来て、
俺のグリーンのタンクに、「ペッッ」と、つば を
引っかけやがった!
 俺は、怒りそうになったが、気持ちを落ち着かせ
 「お前が大人だったら死んでたな」
それだけ言うと、この地を去った。

ところで、今日は実を言うと、乗鞍岳まで行かなくちゃなんねぇ
なぜかって?
それは、

 そこに エイジ って奴が来てるんだ。
奴は、あまりワイルドじゃねぇが、それでも
俺に憧れて、一生懸命に あごひげ を延ばしてやがる。
 俺だったら三日もありゃ延びきるけどな。

しかし、奴にも一つ 秀でる事がある。
 それは ダンディー 度合だ。
さすがの俺も ダンディー は、一歩譲るぜ!
 おっと、しかし ワイルド は、譲らねぇ!!

なんだか、話が、それちまった様だ。
とにかく、俺は乗鞍岳に向かって、走り出した。

ワイルダーの、旅はまだまだ続くぜ!

 もう会津を、出て三時間は立つだろうか?
やっと、田代山林道(日光の少し北)に、辿り着いた。
 この道は、舗装されて無く、かなり険しい道のりさ。
並の奴なら、くたばっちまらぁよ!
 しかし、さすが俺だぜ!どんどん進む!ドンドン進む!
どんどん進むけど、まだまだ続く。


              

 もう二時間は、この林道を走っているぜ。
この山の、頂上では ライダーズ とおしゃべりしたよ。
 そして、やっとの事で日光に着いた頃にゃ
PM4:00をまわっていたぜ。
 ここから乗鞍岳まで、まーーーーだ 250キロ も、ある。
「こりゃ やべぇな! 今日中には無理だな。
    まっ 行ける所まで、行ってやるか!」

 そして、走り出した俺達に、またもや試練が!!
パラパラ と、きやがったんだよ。 雨が・・・・

「くっそー  あの時 ワイルド の称号を、
  譲ってやったばかりに、雨が調子こいてんぜ!」
(出発の日の、雨との戦い。第一章参照)

 俺は、悔やんだ。 そして、はにかんだ。
「俺は、2度は負けない。」
 今度は、ワイルドの称号を取り返す為、雨に向かって
挑戦状を、叩き付けた。

 「降れよ!降ってみろよ! えーーもっと降れって言ってんだよ!
  俺の走りを、止めてみゃーがゃれ!!!」

                                                                

 そう言うと、雨は途端にパタンと、やんだ。
俺は、嬉しさのあまり、叫んだ。

「やった! やったぜグリーン! 勝ったぜ!
俺達は、勝ったんだ!!」

 すると、いきなり!!
今度は、突然雨が、怒り出した!
 そして、狂ったように、俺達に襲い掛かってきた!

・・・「グッ グリーン 挑発しなきゃよかったね。」

 後悔 雨に 勝たず  って言うもんな。

 それでも、俺達は走り続けて、結局PM9時に
上信越の甘楽PA(松本の手前60キロ付近)で、
雨の中、ビバーグした。


今日一日、本当に疲れました。・・明日、天気になぁれ。

274キロ 11,5リッター

 < もどる >                     < 第六章へ >